今年の初仕事はトイレ診断
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
会社は明日から仕事始めですが、私は今日から始動です!
さて、昨日のお昼3時過ぎ頃だったでしょうか?京都は北野天満宮に家族で初詣に行き、帰りに当社のお客様であるお店に食事に行きました。
先月オープンのまだ新しいお店です。
ところが、店長さんが来られて、「多目的トイレが臭うのですけど、一度見てもらえません?」と。
確かに若干臭いがします。
きちんと見たかったので、「明日のオープン前にもう一度来ますんで」とお伝えして、本日の朝再度臭気チェックです。

なにやら奥の方から臭う・・

点検口が緩んでいました。

念のため、便器と床面との隙間もコーキングを・・
ついでに・・

スライドドアの取っ手が緩んでいたので、ドライバーで増し締めをしておきました。
新年早々、臭気の確認にお客様からお声が掛かるとは・・・
これはトイレ診断の1年になりそうです(笑)。
今年も、トイレの快適空間を目指して頑張ります!!
会社は明日から仕事始めですが、私は今日から始動です!
さて、昨日のお昼3時過ぎ頃だったでしょうか?京都は北野天満宮に家族で初詣に行き、帰りに当社のお客様であるお店に食事に行きました。
先月オープンのまだ新しいお店です。
ところが、店長さんが来られて、「多目的トイレが臭うのですけど、一度見てもらえません?」と。
確かに若干臭いがします。
きちんと見たかったので、「明日のオープン前にもう一度来ますんで」とお伝えして、本日の朝再度臭気チェックです。

なにやら奥の方から臭う・・

点検口が緩んでいました。

念のため、便器と床面との隙間もコーキングを・・
ついでに・・

スライドドアの取っ手が緩んでいたので、ドライバーで増し締めをしておきました。
新年早々、臭気の確認にお客様からお声が掛かるとは・・・
これはトイレ診断の1年になりそうです(笑)。
今年も、トイレの快適空間を目指して頑張ります!!
スポンサーサイト