作業前後の写真は・・・
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
私たちの仕事で報告書は重要です。どのような診断・作業を行なったのか?
これを分かっていただくのには、報告書が必要です。
そこで、私たちはよく作業の「前」「後」の写真を掲載します。
作業前はちょっと汚れていますが・・・

作業前

作業後
これが、報告書を提出するときには良いのですが(作業を任された時点である程度の信頼関係がありますので)、営業活動で使用するときは、どうなのだろう?とふと思うのです。
飛び込み営業でこのような資料をお見せして、「どうですか?とてもキレイになっているでしょう?!」と言っても信じてもらえているのかな?と・・・
よくあるダイエットの折込チラシですが、皆さん、あれ信用します??
ダイエット前とダイエット後のお腹が引っ込んだ写真。。。
大抵の人が信じていないと思います。
何が言いたいのか!と言えば、人は売る側に立つと「何故、こんなに良いサービスを分かってもらえないんだろう?」と思いながら、同じ人が買う側に立つと「こんなの絶対に信用出来ないよね!」と思っている事実です。
ここを深~く理解していないと営業は出来ないと思うのです。
お客様にサービス内容をきちんと理解してもらうのって、結構難しい。
実際、自分が購入している商品やサービスだってイメージで買っているものや、たまたま購入したものなんて山程ある。
その中でアメニティのサービスを理解していただく事は、容易ではないけれども、世の中にきっと役に立つサービスと信じているから、これからも営業活動をしていこうと思います。
もちろん、作業前後の写真を持って(笑)
私たちの仕事で報告書は重要です。どのような診断・作業を行なったのか?
これを分かっていただくのには、報告書が必要です。
そこで、私たちはよく作業の「前」「後」の写真を掲載します。
作業前はちょっと汚れていますが・・・

作業前

作業後
これが、報告書を提出するときには良いのですが(作業を任された時点である程度の信頼関係がありますので)、営業活動で使用するときは、どうなのだろう?とふと思うのです。
飛び込み営業でこのような資料をお見せして、「どうですか?とてもキレイになっているでしょう?!」と言っても信じてもらえているのかな?と・・・
よくあるダイエットの折込チラシですが、皆さん、あれ信用します??
ダイエット前とダイエット後のお腹が引っ込んだ写真。。。
大抵の人が信じていないと思います。
何が言いたいのか!と言えば、人は売る側に立つと「何故、こんなに良いサービスを分かってもらえないんだろう?」と思いながら、同じ人が買う側に立つと「こんなの絶対に信用出来ないよね!」と思っている事実です。
ここを深~く理解していないと営業は出来ないと思うのです。
お客様にサービス内容をきちんと理解してもらうのって、結構難しい。
実際、自分が購入している商品やサービスだってイメージで買っているものや、たまたま購入したものなんて山程ある。
その中でアメニティのサービスを理解していただく事は、容易ではないけれども、世の中にきっと役に立つサービスと信じているから、これからも営業活動をしていこうと思います。
もちろん、作業前後の写真を持って(笑)
スポンサーサイト