fc2ブログ

顧客満足度No.1のセールスマン

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

本日、以前にiPhoneを買った某大手家電量販店に行って来ました。

すると、偶然にもその時に対応していただいた女性のセールスの方がいらっしゃいました。

「久しぶりですね!」と話していたのですが、その後ふとカウンターの上を見ると、お客様満足度ランキングのようなボードが貼ってありました。


よーく見ると・・・なんと彼女が一番ではありませんか!!


不思議ですが、嬉しい気分になりました。


さてさて、ここからが大事なのですが・・・


何故、彼女が一番だと良かったと思うのでしょうか?

これは、人は一番出来る人から買いたい!と思うものなのです。

何故、出来る人から買いたいと思うのでしょうか?

商品自体が同じ価格であれば、サービス内容が良い方が絶対に良いですよね!

つまり、No.1の人だと

知識が豊富

対応が迅速

おそらく社内(店内)で顔が効く

等々

と無意識にそのように感じて、同じ買うなら出来る人から買いたい!と思うのでしょう!!



これが、反対の立場で自分が営業マンの場合、出来る営業マンでなければ売れないと言う事になります。

つまり、出来ない!とお客様から見られると、同じ価格で買うなら出来る営業マンから買いたいのですから、相対的に値下げ要求されることとなります。

私も値下げ要求されないように、営業マンとしての付加価値を出し続けられるようにしていかなければいけないと感じた今日の出来事でした。


それにしても彼女はNo.1だったんだ!自信がなくて辞めたくなることもあると言っていたのに・・・

よほど頑張っているんだろう!!

私も負けないように頑張ろう!!


スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

なるほど。勉強になります。
偶然…ですね

コメントありがとうございます

照井さん、コメントありがとうございます。

最近、よくブログに書いていますが、自分が営業を受ける側に立つと、今まで見えていなかったものがよーく見えてきますよ!!

何故、自分はその商品を買ったのだろう?

何故、自分はあの商品を買わなかったのだろう?

このようなことを習慣化すると営業に役立つと思います。

No title

私もNo.1の人をよく指名します!
返信はけっこうです(笑)
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード