続けることの大切さ
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
もう少しすれば3月ですが、この年度末は私たちは「リフレッシュメンテナンス」のご注文を多くいただきます。
学校さんとかで多いのですが、毎月のリピートメンテナンスはないのですが、年度末に毎年のようにリフレッシュメンテナンスをご希望される施設もございます。
何年か続けていると感じるのですが、例え1年に1回・・・いや2年に1回でも定期的にリフレッシュメンテナンスを導入していただいている施設は、それ程汚れていません。仮に汚れていても、比較的簡単に落とすことが出来ます(あくまで1度もリフレッシュメンテナンスをしたことがない施設と比べて)。
もちろん毎月のリピートメンテナンスを導入していただければ、もっと良いことは間違いないのですが、予算の関係もあるでしょうし、年1回入学前にトイレをキレイにしておくことは、とても大切だと思います。
と言う訳で、来月の予定を今から徐々に埋めていっております。
リフレッシュメンテナンスで予定表がびっしり埋まるぐらいに、作業をしていこう!!
もう少しすれば3月ですが、この年度末は私たちは「リフレッシュメンテナンス」のご注文を多くいただきます。
学校さんとかで多いのですが、毎月のリピートメンテナンスはないのですが、年度末に毎年のようにリフレッシュメンテナンスをご希望される施設もございます。
何年か続けていると感じるのですが、例え1年に1回・・・いや2年に1回でも定期的にリフレッシュメンテナンスを導入していただいている施設は、それ程汚れていません。仮に汚れていても、比較的簡単に落とすことが出来ます(あくまで1度もリフレッシュメンテナンスをしたことがない施設と比べて)。
もちろん毎月のリピートメンテナンスを導入していただければ、もっと良いことは間違いないのですが、予算の関係もあるでしょうし、年1回入学前にトイレをキレイにしておくことは、とても大切だと思います。
と言う訳で、来月の予定を今から徐々に埋めていっております。
リフレッシュメンテナンスで予定表がびっしり埋まるぐらいに、作業をしていこう!!
スポンサーサイト