今日もリフレッシュメンテナンス
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
本日もリフレッシュメンテナンス、朝から終日しておりました。

一見キレイに見える便器も・・・

フチの裏はこんな感じ・・・
これを・・・

尿石を除去していきます。
汚れを取るのはもちろんですが、ちょっとした事も見逃しません。

結構、ここのボルトが緩んでいるのです。

きちんと締めておきます。
これは、小便器でしたが、洋式大便器は特にボルトが緩みます。
人が座るものですから、どうしても支える箇所(ボルト部)に負担がかかり、緩んでくるのですね!!
皆さんも、一度ボルトが緩んでいないか?チェックしてみては如何でしょうか?
但し、くれぐれも締め過ぎには注意して下さい!!
相手は陶器なので、締めすぎると割れてしまいますので・・・。
本日もリフレッシュメンテナンス、朝から終日しておりました。

一見キレイに見える便器も・・・

フチの裏はこんな感じ・・・
これを・・・

尿石を除去していきます。
汚れを取るのはもちろんですが、ちょっとした事も見逃しません。

結構、ここのボルトが緩んでいるのです。

きちんと締めておきます。
これは、小便器でしたが、洋式大便器は特にボルトが緩みます。
人が座るものですから、どうしても支える箇所(ボルト部)に負担がかかり、緩んでくるのですね!!
皆さんも、一度ボルトが緩んでいないか?チェックしてみては如何でしょうか?
但し、くれぐれも締め過ぎには注意して下さい!!
相手は陶器なので、締めすぎると割れてしまいますので・・・。
スポンサーサイト