fc2ブログ

タバコ?おタバコ?

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


昨日、勉強会へ行く途中のコンビニのトイレで・・・

P1080159.jpg


P1080160.jpg


「おタバコはご遠慮下さい」・・・・

なんかちょっと違和感を感じたのは私だけだろうか?


タバコに「お」がいるのか???

まー、言わなくもないが、考えたらタバコに「お」はいるのだろうか?

「お」を付けるものは・・・

「お」茶、「お」電話、「お」魚・・・・意外にあるな (;゚Д゚)!

でも、付けないものも結構ある・・・

「お」金庫、「お」ロッカー、「お」パソコン(会社を見回しています)・・・


お茶やお魚は別として、「お電話」と「おタバコ」には共通点があるように思えます。

電話やタバコ、そのものに「お」を付けているのではなく、「お電話いただけますでしょうか?」「おタバコをお吸いのお客様は・・」とその行為を行う人に対して「お」を付けているのではないでしょうか?


そう考えると間違っていないのか?


トイレを出てからも、ずーっと頭の中で「正しいのか?」「間違っているのか?」と考えていた私でした(#^.^#)
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

お疲れ様です。
同じような事を考えたことがあります。外来語には基本的には「お」って付けないんですよね。
お醤油とはいうけど、おソースは変ですよね。お酒はいいですけど、おビールは変ですよね。

ところが!!
例外があるんですよね!!

おトイレ。トイレはやっぱりえらいんですねー。

それは、
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード