fc2ブログ

水漏れ緊急出動!!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


昨夜、柳原君と2人で会社で事務処理をしていると電話が・・・

彼が電話に出たので、確認したところ、どうも洋式大便器のタンクに接続する洗浄管で水漏れしているらしい様子でした。

早速、緊急出動!!

P1080330.jpg

これでは分かりにくいので・・・

P1080328.jpg

これでも分かりにくいですよね・・・

P1080329.jpg

ここのナット部分から水がシューっと吹いていました!!

いたずらなのか?たまたま当たったのか?洗浄管を押し曲げてしまって、パッキンに隙間が出来て水漏れしていたのです。


さて、今回は柳原君に修理を!!

P1080331.jpg

一生懸命に頑張っているのですが、最後にナットを締めていこうとするときに、

「パッキンって、そこに付いていた?」と聞くと・・・

「この順番でした」との事。


「絶対間違っているよな!」と思ったのですが、お客様にご迷惑をかけない程度なら一度は、間違えたほうが覚えも早いか!と思ってそのままに。。。

案の定、止水栓を開けると、水がピューっと!!

そこで、何故水漏れするかを説明して再設置。

無事終了しました。


この手の仕事は、自分でやって覚えるしかないかな?!と思います。

もちろん、技術研修等も有効ですが、なにせ現場現場で微妙に違いがあります。

経験が増えてくると、自然と対処方法が見つかるものです。



器用・不器用はありますが、それよりもどれだけ意欲をもって作業に取り組めるか!!が一番の問題だと思います。

自分から意欲を持ってチャレンジすれば、何故こうなっているのか?どうすれば対応出来るのか?吸収も早くなるはずです。

早く、工事関係を覚えてもらえるように会社としても取り組んでいかなければいけませんね!!


スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード