合同でのロープレ
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
先日、ロープレをしていることをブログで報告しましたが、本日はアメニティコスモスさんと合同でロープレをしました。

弊社の柳原とコスモスさんの新人の村田君と竹中君が順にロープレを行います。


実際にやってみて、その後、良かった点・問題点を出していきます。
やはり、他社の方とすると、お互いに気付きがあり、見ている私もとても勉強になりました。
最後には、今後も定期的にしていきましょう!と言うことで、毎月1回はしていく事で決定!!
社内でロープレをされていらっしゃる方、たまには他の会社の方とすると、また違った刺激があって、とても良いものですよ(#^.^#)!!
彼らは20代前半。。。いやー、若い!!
まだまだ、改善点も多いが、やはり若さを感じます。多少、出来ていなくても不器用でも、どんどんお客様のところへ行って欲しい。本当に「お役に立ちたい!」と思えば、それはきっとお客様に通じるハズですから。。。
先日、ロープレをしていることをブログで報告しましたが、本日はアメニティコスモスさんと合同でロープレをしました。

弊社の柳原とコスモスさんの新人の村田君と竹中君が順にロープレを行います。


実際にやってみて、その後、良かった点・問題点を出していきます。
やはり、他社の方とすると、お互いに気付きがあり、見ている私もとても勉強になりました。
最後には、今後も定期的にしていきましょう!と言うことで、毎月1回はしていく事で決定!!
社内でロープレをされていらっしゃる方、たまには他の会社の方とすると、また違った刺激があって、とても良いものですよ(#^.^#)!!
彼らは20代前半。。。いやー、若い!!
まだまだ、改善点も多いが、やはり若さを感じます。多少、出来ていなくても不器用でも、どんどんお客様のところへ行って欲しい。本当に「お役に立ちたい!」と思えば、それはきっとお客様に通じるハズですから。。。
スポンサーサイト