コンビニでは初めて出会いました!!
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
先日、車で走っている途中でふと寄ったコンビニで・・・

タンクの左に何かあるのが、見えるでしょうか?

これ、なんだか分かります??
実は、オストメイト対応のシャワーです。
人工肛門を付けておられる方がパウチを洗うためのものです。
但し、本来は専用の流しがあるのですが

こんな感じです。
おそらくコンビニさんなので、スペース的に困難なので、簡易型にして設置されたものと思われます。

下にレバーがありました。
私も恥ずかしながら、この仕事をするまで、このようなトイレがあることを知りませんでした。
誰もが、気兼ねなく外出が出来る環境を作るのも、私たちの仕事だと思います。
やはり、外出先で一番困るのはトイレですから。。。
先日、車で走っている途中でふと寄ったコンビニで・・・

タンクの左に何かあるのが、見えるでしょうか?

これ、なんだか分かります??
実は、オストメイト対応のシャワーです。
人工肛門を付けておられる方がパウチを洗うためのものです。
但し、本来は専用の流しがあるのですが

こんな感じです。
おそらくコンビニさんなので、スペース的に困難なので、簡易型にして設置されたものと思われます。

下にレバーがありました。
私も恥ずかしながら、この仕事をするまで、このようなトイレがあることを知りませんでした。
誰もが、気兼ねなく外出が出来る環境を作るのも、私たちの仕事だと思います。
やはり、外出先で一番困るのはトイレですから。。。
スポンサーサイト