笑顔の力、あいさつの力
おはようございます。トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
昨日、大阪市内へ電車で営業に行っていました。
大阪駅を降りて、お昼に少し時間があったので、紀伊國屋書店で本を買ったのですが、そこのレジの方の笑顔がとても素敵でした。聞くと、新入社員で研修中との事。しかし、言ったらなんですが、本屋さんの店員さんて愛想の良い方が少ないように感じます(私の偏見でしょうか・・・(+o+))。
その点、彼女はとても丁寧に、終始笑顔でレジをしていました。
「お仕事、頑張って下さいね!」と言ってお店を出ましたが、とても良い気分になりました。
そして、徒歩で目的の会社さんへ!
途中、立体駐車場があり、出入口に警備員さんが立っていらっしゃいます。
通り過ぎようとすると
「こんにちは!」と元気よく挨拶されました。
まさか、挨拶されると思っていなかったので、思わず会釈をして通り過ぎたのですが、「この人だけ通行人にも挨拶しているのかな?」と思っていたら、もう1つの出入口に立っていた警備員の方も「こんにちは!」と挨拶されます。
警備員さん、一人一人ももちろん凄いのですが、この会社は凄い!と思いました。
会社の経営者が、あれを見たら、自分のところで警備員が必要な場合には「ここに頼もう!」と思うはずです。
会社さんへの営業のあと、再度この道を通ったので、今度は私も元気良く笑顔で「こんにちは!」と挨拶しました。
今回の2つの出来事ですが、笑顔や挨拶には、人を元気にさせる力があるのだな!と改めて思いました。
これだけ元気をもらったから、会社訪問はさぞかし良い結果が出るだろうと、意気込んで行ったのですが、アメニティ本部のS氏と電話をしたのが間違いでした(+o+)。
横浜から電波と一緒に邪念を送られたために、玉砕でした(笑)。
昨日、大阪市内へ電車で営業に行っていました。
大阪駅を降りて、お昼に少し時間があったので、紀伊國屋書店で本を買ったのですが、そこのレジの方の笑顔がとても素敵でした。聞くと、新入社員で研修中との事。しかし、言ったらなんですが、本屋さんの店員さんて愛想の良い方が少ないように感じます(私の偏見でしょうか・・・(+o+))。
その点、彼女はとても丁寧に、終始笑顔でレジをしていました。
「お仕事、頑張って下さいね!」と言ってお店を出ましたが、とても良い気分になりました。
そして、徒歩で目的の会社さんへ!
途中、立体駐車場があり、出入口に警備員さんが立っていらっしゃいます。
通り過ぎようとすると
「こんにちは!」と元気よく挨拶されました。
まさか、挨拶されると思っていなかったので、思わず会釈をして通り過ぎたのですが、「この人だけ通行人にも挨拶しているのかな?」と思っていたら、もう1つの出入口に立っていた警備員の方も「こんにちは!」と挨拶されます。
警備員さん、一人一人ももちろん凄いのですが、この会社は凄い!と思いました。
会社の経営者が、あれを見たら、自分のところで警備員が必要な場合には「ここに頼もう!」と思うはずです。
会社さんへの営業のあと、再度この道を通ったので、今度は私も元気良く笑顔で「こんにちは!」と挨拶しました。
今回の2つの出来事ですが、笑顔や挨拶には、人を元気にさせる力があるのだな!と改めて思いました。
これだけ元気をもらったから、会社訪問はさぞかし良い結果が出るだろうと、意気込んで行ったのですが、アメニティ本部のS氏と電話をしたのが間違いでした(+o+)。
横浜から電波と一緒に邪念を送られたために、玉砕でした(笑)。
スポンサーサイト