fc2ブログ

真意を読み取る

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先程は、急に雨が降ったと思ったら、今はもうやんでいます。


さて、昨日の事です。家のポストを開けると、1通の封筒が・・・。

中を見てみると、太陽光発電の会社からのご案内で、21日に○○邸さんで太陽光発電を設置します。つきましては、車両の搬入等、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。と言う趣旨のものでした。

これ、どう思います??


これを単純に「あー、工事があるから迷惑を掛けるので、丁寧に書面でポストに投函しているんだな!」と思っているようではダメです。

これは、もちろん近所への営業です。

ある住宅街で導入が決まる!普通であれば、これを突破口に近隣の家にも営業しますよね!

「○○さんのところで太陽光発電を導入させていただきました!」「△△さんのご自宅も如何でしょうか?」


しかし、あからさまに営業をすれば、嫌がられます。


そこで、この工事のご案内なのです。

何日の何時に太陽光発電の設置工事を○○邸さんで行います、と告知しているのですから、ちょっと興味がある方なら見に来るかも知れません。

その時に、何気なく話しかければ良いのです。

そうでなくとも、後で○○さんに直接、太陽光発電の事や施工業者さんのことを聞けます。


ちょっとした工事のご案内ですが、その裏に隠された真意に気付くような感覚が営業をする者には必要です。

これを自社で活かす事は出来ないか?

いつも、このように考えていれば、お客様へのアプローチも、いくつものパターンを持つ事が出来ます。



私も太陽光発電は考えない訳でもないのですが・・・。今の買取価格も本当に10年持つのだろうか?

今いち、信用ならないので、躊躇している私です(#^.^#)。
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード