小便器のリフレッシュメンテナンス
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
昨日、一昨日の月・火の2日間、出張に行ってきました。
出張と言っても、スーツを着て、新幹線で・・・と言う訳ではなく、小便器のリフレッシュメンテナンスを6店舗、開店前・アイドルタイム・閉店後を2日間するのです(ノ゚ο゚)ノ !!
お客様は、とある外食チェーン店さんで、既存のお客様です。
今回、訪問した6店舗は、初めて作業をする店舗でした。
ちなみに、リフレッシュメンテナンスとは、主に尿石の除去作業や水垢の除去作業を行い、新品同様・・・とまで言うと大袈裟かも知れませんが、それに近くピカピカの状態に戻します。
結局は、開店前に1.5店舗、アイドルタイムに1.5店舗と言った感じで、閉店後の作業はなくなったのですが、その代わり、朝は7:00からスタートと結構大変でした。
最近は、リピートメンテナンスも竹村君と柳原君にしてもらっているので、久しぶりに2日続けてのリフレッシュは体に堪えます。
ともあれ、無事終了し、あと2店舗を残すのみ。。。
明後日の金曜日に柳原君と手分けして、開店前に作業に入ります。
あと、ひと踏ん張り!頑張ろう!!
昨日、一昨日の月・火の2日間、出張に行ってきました。
出張と言っても、スーツを着て、新幹線で・・・と言う訳ではなく、小便器のリフレッシュメンテナンスを6店舗、開店前・アイドルタイム・閉店後を2日間するのです(ノ゚ο゚)ノ !!
お客様は、とある外食チェーン店さんで、既存のお客様です。
今回、訪問した6店舗は、初めて作業をする店舗でした。
ちなみに、リフレッシュメンテナンスとは、主に尿石の除去作業や水垢の除去作業を行い、新品同様・・・とまで言うと大袈裟かも知れませんが、それに近くピカピカの状態に戻します。
結局は、開店前に1.5店舗、アイドルタイムに1.5店舗と言った感じで、閉店後の作業はなくなったのですが、その代わり、朝は7:00からスタートと結構大変でした。
最近は、リピートメンテナンスも竹村君と柳原君にしてもらっているので、久しぶりに2日続けてのリフレッシュは体に堪えます。
ともあれ、無事終了し、あと2店舗を残すのみ。。。
明後日の金曜日に柳原君と手分けして、開店前に作業に入ります。
あと、ひと踏ん張り!頑張ろう!!
スポンサーサイト