大雨
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
今朝・・・と言うか、未明頃でしょうか?!凄まじい雷と激しい雨音で、寝ることも出来ずに、起きて外を見ると・・・
今日は台風か?!と言いたくなるぐらいの暴風雨になっていました。
私の家は、比較的低い土地にあります。今のところに引越してきて、初めて経験する豪雨です。
朝方、ようやく小康状態になりましたが、ニュースを聞いて、私たちの住む京田辺市は、1時間に98mmと言う猛烈な雨を観測しました(ノ゚ο゚)ノ !!
更に、ニュースや新聞で見ると、京都府の南部を中心に、かなりの被害があったようです。
会社へ向かう途中

家を出たところの川です。普段はほとんど水がないのですが、結構な水量になっていました。
途中、冠水して通行止めとなって、遠回りをしたりして、ようやく会社へ到着。
こんな大雨は、高校の時以来のような気が。。。
一度、二軒どなりまで浸水した事があり、学校へ膝までつかりながら行ったのを覚えています。
よくTVで、洪水に遭われた映像を見ていると、お気の毒に・・・とは思っていながらも、どこかで他人事に思っているのも事実です。
しかし久しぶりに、被害にこそ遭わなかったものの、あれほどの猛烈な雨に出会うと、他人事とは思えなくなりました。
用心しても、やってくるものは、やってくるのですが、何かしら予防策を講じておく事は大切です。
貴重品・持ち出すものを決めておく・避難先を家族で確認しておく。
まずは、出来る事からでも確実にしていきましょう!!
今朝・・・と言うか、未明頃でしょうか?!凄まじい雷と激しい雨音で、寝ることも出来ずに、起きて外を見ると・・・
今日は台風か?!と言いたくなるぐらいの暴風雨になっていました。
私の家は、比較的低い土地にあります。今のところに引越してきて、初めて経験する豪雨です。
朝方、ようやく小康状態になりましたが、ニュースを聞いて、私たちの住む京田辺市は、1時間に98mmと言う猛烈な雨を観測しました(ノ゚ο゚)ノ !!
更に、ニュースや新聞で見ると、京都府の南部を中心に、かなりの被害があったようです。
会社へ向かう途中

家を出たところの川です。普段はほとんど水がないのですが、結構な水量になっていました。
途中、冠水して通行止めとなって、遠回りをしたりして、ようやく会社へ到着。
こんな大雨は、高校の時以来のような気が。。。
一度、二軒どなりまで浸水した事があり、学校へ膝までつかりながら行ったのを覚えています。
よくTVで、洪水に遭われた映像を見ていると、お気の毒に・・・とは思っていながらも、どこかで他人事に思っているのも事実です。
しかし久しぶりに、被害にこそ遭わなかったものの、あれほどの猛烈な雨に出会うと、他人事とは思えなくなりました。
用心しても、やってくるものは、やってくるのですが、何かしら予防策を講じておく事は大切です。
貴重品・持ち出すものを決めておく・避難先を家族で確認しておく。
まずは、出来る事からでも確実にしていきましょう!!
スポンサーサイト