大人って、なんだろう?!
おはようございます。トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
昨日、とある病院様で、小便器の床面のガラスコーティングをしてきました。
ガラスコーティングは、床面のタイルの目地とかに、尿の垂れこぼしが浸入しないようにするものです。
最初に、現状の汚れを除去してから、床面を乾燥させて、最後にガラスコーティング剤を塗布します。
この作業中の出来事なのですが・・・。
床面を乾燥させている最中、少し時間があったので、洗えるものは今のうちにと思い、モップ流しのところへ行って片付けをしていると・・・。
帰ってきたら、なんとそこで用を足している男性が!!
「今、使用禁止ですよ!!」と言っても、今更どうしようもない(+o+)。。。
ちなみに・・・

写真のように、カラーコーンと台車でガードしており、入口には作業中の看板もしていました。
なんか、言い訳がましいことを言ってましたが、この状況でも小便をしようと考える気がしれません。
こう言う場面に出会うといつも思うのですが、やはり大人が大人としての対応をしなければ、子供がきちんと育つ訳ないよな!と。。。
誰がどう見ても、今ここを使用するとダメと思える状況です(事実、他の方は誰も使用していません。もしくは使えるか否かを聞かれます)。
昨今、いじめの問題や色々と世間を騒がしているニュースばかりです。
でも、その一番の原因は、やはり大人が責任ある行動をしていないからではないでしょうか?!
もちろん、私も出来ていないところは多々あります。
しかし、少しでも子供の手本となるような人間になるべく、日々努力しなければいけない!!と強く感じた出来事でした。
昨日、とある病院様で、小便器の床面のガラスコーティングをしてきました。
ガラスコーティングは、床面のタイルの目地とかに、尿の垂れこぼしが浸入しないようにするものです。
最初に、現状の汚れを除去してから、床面を乾燥させて、最後にガラスコーティング剤を塗布します。
この作業中の出来事なのですが・・・。
床面を乾燥させている最中、少し時間があったので、洗えるものは今のうちにと思い、モップ流しのところへ行って片付けをしていると・・・。
帰ってきたら、なんとそこで用を足している男性が!!
「今、使用禁止ですよ!!」と言っても、今更どうしようもない(+o+)。。。
ちなみに・・・

写真のように、カラーコーンと台車でガードしており、入口には作業中の看板もしていました。
なんか、言い訳がましいことを言ってましたが、この状況でも小便をしようと考える気がしれません。
こう言う場面に出会うといつも思うのですが、やはり大人が大人としての対応をしなければ、子供がきちんと育つ訳ないよな!と。。。
誰がどう見ても、今ここを使用するとダメと思える状況です(事実、他の方は誰も使用していません。もしくは使えるか否かを聞かれます)。
昨今、いじめの問題や色々と世間を騒がしているニュースばかりです。
でも、その一番の原因は、やはり大人が責任ある行動をしていないからではないでしょうか?!
もちろん、私も出来ていないところは多々あります。
しかし、少しでも子供の手本となるような人間になるべく、日々努力しなければいけない!!と強く感じた出来事でした。
スポンサーサイト