fc2ブログ

最後の決め手は?

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先日の日曜日、家族でカメラを買いに行ってきました。と言うのも、ぼちぼち運動会の季節ですが、家には普通のデジカメしかなく、やはりズーム機能が充実していないと、上手に撮影出来ないのです(小さい画像になってしまいます)。

そこで、ズーム機能の優れたデジカメを購入しようとヨドバシカメラに行ったのでした。


いろいろ見比べて、店員さんの話しを聞いて、触れて、としていたのですが、最終的にソニーとニコンのデジカメに絞られてきました。

ここからが、悩みどころで。。。

もちろん、商品には一長一短があって、どちらが優れていると言い切れません。


どちらかと言えば、ソニーのデジカメはオール4.5的な商品で、ニコンは3もあるけど、5もあります!みたいな・・・。

それでも、決まらなかったのですが、最終的に決めたのは「音」です。

そう、シャッターを切る時の「カシャッ」と言う音です。

これが、ニコンの方が良かった(#^.^#)。


以前、聞いた話しなので本当かどうか分かりませんが、デジカメのシャッター音って、実は意味がないらしいのですが、カメラのシャッターを切る時に音がないとお客様の不満が多いらしく、わざと音と付けているそうです。

つまり、不必要なものなのですが(そもそも音が必要であっても性能には何の関係もないのですが)それが購入の決め手となったのです。

iPhoneを見ても分かるのですが、ダイヤルを回す時の「カリカリ」って言う音も、私にとっては最高です。


一見、不要に思われるような事でも、細部に至るまでにこだわると、それはそれで付加価値となるのです。

少なくとも、私はこれが決め手となりました。


皆さんは如何ですか?

スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード