こんな事もやってます
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
まずは、この写真・・・

なんだか分かるでしょうか?
実は、スーパーさんの鮮魚の流しです。
下を覗き込むと・・・


排水ホースが付いていません(ノ゚ο゚)ノ
このままでは、流した水は床にバシャバシャになって、こぼれてきます。
そこで、排水ホースを取り付けて・・・・

無事完了!!
実はこれ!節水システムをレンタルでサービスしているスーパーさんで「何か困っている事ございませんか?」とお聞きしたところ、実はホースがないのですが・・・、と言われて対応したものです。
鮮魚では、ウロコをおろしたりする為か、ホースが破れるそうです。
それで、外してついついそのままに・・・らしいです。
ちょっとした事だけれども、ついついそのままにしている事って、結構ありますよね!!
節水だけではなく、水廻りの環境を良くする事。
いつもこのことを考えて、現場を見て回っています。
まずは、この写真・・・

なんだか分かるでしょうか?
実は、スーパーさんの鮮魚の流しです。
下を覗き込むと・・・


排水ホースが付いていません(ノ゚ο゚)ノ
このままでは、流した水は床にバシャバシャになって、こぼれてきます。
そこで、排水ホースを取り付けて・・・・

無事完了!!
実はこれ!節水システムをレンタルでサービスしているスーパーさんで「何か困っている事ございませんか?」とお聞きしたところ、実はホースがないのですが・・・、と言われて対応したものです。
鮮魚では、ウロコをおろしたりする為か、ホースが破れるそうです。
それで、外してついついそのままに・・・らしいです。
ちょっとした事だけれども、ついついそのままにしている事って、結構ありますよね!!
節水だけではなく、水廻りの環境を良くする事。
いつもこのことを考えて、現場を見て回っています。
スポンサーサイト