fc2ブログ

ちょっと前の話しですが・・・

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先週の日曜日の話しですが、横浜国際女子マラソンがありました。テレビ中継は見ていませんでしたが、スポーツニュースや新聞、ネット等で見ました。

最近の日本の低迷ぶりは、どこに問題があるのだろうか?

何故、2位でゴールしたのに、あんなに笑顔で両手をあげてゴールができるのだろうか?

はなから、一番の選手についていかずに「とりあえず日本人選手の中で一番」を目指す・・・確かに選考会を通過しなければ世界選手権の代表になれない訳だから、こうなるのも仕方ないかもしれないけれども、そんな選手が、そもそも世界で活躍出来るのだろうか?

いつの頃からか「日本人選手最高位」が目標になって、外国人選手が前にいても、日本人選手がTVでずっと放映されている。それに合わせるように、最近マラソンを見なくなってしまった(ーー;)。

トラック競技ならいざ知らず、マラソンなら決して世界と争えないハズはない。


私は、選考の条件を変える必要があるように思えます。やはり選手やコーチとしては、世界選手権やオリンピックに出たい訳です。どんなことをしてでも、まずは出場枠を取る事が第一であって、それを避難する事は出来ません。

選考基準が、2時間○○分以内、日本人選手の最高位、となればそれに合わせて走る事は否定出来ません。

なので、選考基準を、先頭争いに必ず加わる、例え失敗しても果敢に挑戦した選手を選考基準の対象とする!もちくは、外国人選手も含めて○○の大会で優勝したら代表に選考する!但し、日本人最高位でもダメなら選考しない!人数枠が満たされなくても、基準を守る!等々・・・・。

明らかに、世界と戦えないのなら諦めもつくのですが、決してそうではないのに、自らレベルを下げているような気がするのです(ーー;)。

専門家から見れば、「何を偉そうに言っているの!!」と叱られそうですが、やはりトップ争いをするから見ていても面白いのであって、初めから優勝争いに加わらないレースなんて誰も見ないでしょう。

小林祐理子さんや新谷仁美さんのようなアスリートがマラソンで果敢に挑戦して、日本のマラソン界に旋風を起こすことを期待しています(#^.^#)。
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

こんばんは!お久しぶりです

こんばんは!お久しぶりです☆設定です
最近、寒くなりましたね。
京都は雪って、どれぐらい降るのですか?岡山はかなり降ります……。。寒いので朝は中々起きれません。寒いので近藤さんも風邪などひかないように気をつけてくださいねm(__)m
未設定

コメントありがとうございます

未設定さん、コメントありがとうございます。
最近、更新が出来ない日が続いておりますが、元気にはしております。
ちょっと公私共々、バタバタしておりまして・・・

落ち着いたら、更新していきますので、よろしくお願いします。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード