fc2ブログ

カーナビを使ってみて思うこと

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

私、今までカーナビを買った事がなく、この年まで過ごしておりましたが、先々月だったかな?に遂に購入しました。

ちょっと不慣れな地域をリピートメンテナンスする必要に迫られた為なのですが、使ってみての感想です。

私は、考えが古いのか?カーナビなんて必要ないわ!と言った感じで、地図だけを頼りに今日まで過ごしておりました。

必要ないと言うか、カーナビを使わなかった理由として、『道をおぼえなくなる』と言う思いがありました。携帯なんかなかった頃って、結構友人の家の電話番号って覚えていませんでした?携帯が普及して登録するようになると、本当に覚えなくなりました。

それと一緒で、カーナビを使用すると道を覚えなくなるのでは?と言う、一種の恐怖のようなものがあったのです。


それでも、購入をしてみて使ってみると・・・やはり便利です(#^.^#)

どこへ行くにも、一切迷いません。確かにみんなカーナビ付けるよな!と思います。


さてさて、カーナビを使用して感じたことですが・・・

それは、自分の想定しているルートと違うルートを選択する事が多々ある事です。

えっ?こんなルートで行くの?時間かかるのでは?

とか思いながら、一応カーナビの指示通りに行ってみるのですが・・・意外にも自分の想定していたルートよりも、早く到着したりするものです(ノ゚ο゚)ノ 

ここで思ったのは、自分では思っていなかったが、結構自分の考えって、こり固まっているんだな!!って事です。

自分では柔軟な頭と思っていても、「あのお店へ行くにはこのルート!!」と別に何パターンも試した訳でもないのに、決め付けていた自分がいました。

客観的にルートを選択するカーナビの存在は、自分の固定観念を打破するものでした。


但し、カーナビに使われるのではなく、カーナビを使う事だけは忘れないようにしようと思います(笑)!!
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード