fc2ブログ

営業を受けてみて・・・(前回とは真逆のパターン)

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

前回は、営業を受けてみて・・・と言う事で、どちらかと言うと営業の悪い面をお話ししましたが、本日は真逆で、とても良い営業を受けた事例です。


実は、現在人を募集しているのですが、たまたま私が会社にいる時に、大手転職サイトの営業の方からテレアポの電話がかかってきました。通常なら居留守を使ったりするのですが(。-_-。)、今現在募集もしている事だし、聞くだけ聞いてみようと電話に出て、訪問日時を約束したのです。

よくあるのですが、アポを取ってから訪問しているのに、訪問先のHPも見ていない、どのような業務内容か調べていない営業マンがいます。

私としては、そんなのは問題外なのですが、今回の営業の方は実にキチンと調べて来られてからの訪問でした。

ブログも見られていましたし、私が以前勤めていた会社も調べて、その会社での求人でもお世話になっていたと、求人サイトをタブレット端末で見させていただきました。

やはり、こうなると話しは進むもので、求人関係の話しはもとより、営業やビジネス全般に話しが及んでいきます。

彼女は新卒で入社5年目なのですが、凄く頑張り屋さんです。このような若い方の頑張っている姿を見ると、こちらも頑張ろうと思います。

結局、本日契約をしました。○十万円と、弊社にとっては決して安価な買い物ではありません。

決めた理由は、まず1つには、商品やサービスがそれに見合うと思える内容だったこと。やはりそれなりの「人」が欲しければ、こちらもそれなりの投資をしなければいけませんので。

そしてもう1つは、やはり彼女と言う営業マン(ウーマンか?)としての付加価値だと思うのです。

その人が持っている情報力や仕事への姿勢等々・・・目に見えない、形に現れはしないかも知れないが、それこそ前回と真逆で「あっ、この人から買いたいな!!」と思わせるものが感じられました。


良い人が採用出来たら、打ち上げしましょう!と飲み会のアポは取れました(#^.^#)!!


でも・・・よーく考えたら彼女をスカウトするのが一番かも(^_^)!!
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード