fc2ブログ

お隣さんで音がする

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

更新、久々になってしまいましたm(__)m

先日、会社のお隣さんから、「家のお風呂のあたりから一日中音がするけど、見てもらえないか?」との依頼がありました。

最初、訪問した時には、よく分からなかったのですが、再度「まだ音がするので見て欲しい!」との事。

先日、別件でガス屋さんに来てもらった時に、「多分水漏れしています。でもメーターは回っていませんね!」と言われたそうです。この証言を元に、調べていきます。

水道の給水管での水漏れには、『聴音棒』と言うものを使用します。

ダウンロード

横に見えている棒です。これを・・・

t_con_img08.jpg

こんな感じで給水管に当てて聞きます(イメージ図)。

水漏れしていると、シューっと言った音が聞こえます。

これを、洗面所の給水管に当てて聞いてみると・・・確かに聞こえます。

更に、外へ出て、ガレージにあるメーターボックスを開けて聞くと、明らかに水漏れしている音が聞こえます(かなり大きな音になっていた)。

でも、メーターはピクリとも回っていない!

ようやく理解出来ました。

メーターより上流。つまり、道路の下の本管で水漏れしていて、家にまで音が響いてきていたのです。

お隣さんから、水道局に電話をしてもらい、水道局の方が見たところ、かなりの水漏れが道路下で発生していたようです。

IMG_3852.jpg

IMG_3853.jpg

無事、完了!!

今朝、お隣さんが弊社に挨拶に見えて、無事音もなくなったそうです。

少しは、近隣の方のお役に立てて嬉しい出来事でした。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード