fc2ブログ

なんか違和感が・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

普段、よく見るものも、少し違うと違和感ってありませんか?

トイレルームでよく見かけるのが、洗面台・・・まー当たり前ですが(。-_-。)

洗面台の下のぐにゃっと曲がった配管は見たことありますよね?!

A42_I1.jpg


この排水管部分です。

mono06712222-140909-02.jpg

これ!!

これ、なんのために曲がっているのか?ご存知ですか?

手を洗う時に、水が流れるのですが、この曲がっているところに水が溜まって、そこから下流の下水の臭いや虫の侵入を防いでいるのです。

これを排水トラップと呼ぶのですが、この機能のために詰まりを起こすのも事実ではありますが・・・(T_T)

さてさて、問題はこの写真・・・

IMG_0483.jpg

IMG_0484.jpg

なんとなく違和感ありませんか?

トラップの幅が広いのです(;゜0゜)!!

洗面台の排水芯と壁の排水の位置が大きくずれている場合にこのようなトラップを使用しますが、あまり見かけないですよね!

私も、この仕事をしていても、それ程見かけません。

なので、たまに見ると「うん?」と思ってしまいます。


皆さんは、どんな場面で違和感を感じますか(#^.^#)?
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード