fc2ブログ

蛇口本体の取替工事

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

当社では、大きく「トイレのメンテナンス」と「節水」を事業の柱としております。

今回、ご紹介するのは、いつも節水のレンタルでお世話になっている、スーパーマーケットさんです。

業務用で使用する蛇口は想像以上に、使うので劣化も激しく、今回ご連絡をいただいたのは「ハンドルが空回りするので見て欲しい!」との事でした。

通常であれば「スピンドル」と言う部品が劣化しているので、これを交換すればよいのですが・・・

images_20200909180851bb3.jpg

ここが何度も何度も、蛇口を開け閉めしていると摩耗してくるのですが、スピンドルだけでなく「受け側」つまり蛇口の本体も少しずつ摩耗してきます。
そうすると、新しいスピンドルを入れようとしても、受け側のねじ山がなくなっているので入らないのです。

もう、こうなると蛇口本体の交換となります。

images (1)

これごとの交換です(*^^)v

IMG_2403.jpg


まずは今あるのを取り外します。

IMG_2407_20200909182635403.jpg


新しい本体を取り付け・・・

IMG_2409_20200909182638c21.jpg


IMG_2408_20200909182636b13.jpg


ちなみに、こちらは取り外した蛇口本体。

IMG_2410_20200909182639af4.jpg

これで完成!!

今回、一人で作業をしていたので、作業途中の写真がないのですが、シンクに下に潜って取り外し・取り付けをするなど、結構ハードな作業でした( `ー´)ノ

当社の節水サービスは、単に節水器具を設置して、はい終わり!ではなく
今回のように(これは有償サービスですが)、水廻りのお困り事を経費削減をしながら、解決していく事が一番のサービスと考えております。

ポタポタ漏れでのケレップ交換とかであれば、毎月の定期点検の際であれば「無償」で交換しております。

もし、水廻りで経費削減をしたい!
一緒に水廻りの点検や修理をして欲しい!
とかのご要望がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード